機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

17

第1回 Unityもくもく会

ゲームエンジンUnityのもくもく会です。

Organizing : 一般社団法人 日本デジタル工作推進機構

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
8/20

Description

概要

現状のUnity開発に必要なセットアップ、それらを踏まえたうえでの各自での作業が行えます。

参加するメリット

・現状のUnityの開発について知ることができます
・Unityに関する質問等を行える環境で作業ができます
・Unityユーザー者同士でつながることができます

参加可能な方

・Unityに興味のある方
・Unityの開発に興味のある方

料金

・参加費:無料!
TheDECKドロップイン費30分300円が各自必要です。

開催場所

大阪メトロ堺筋本町 TheDECK 

コンテンツ

【18:00】 イベント開始

【21:00】 解散
※時間中は入退室自由です。お好きな時間に来て、お好きな時間に帰る形式です(必要に応じてご参加ください)。

事前準備について

【全員宛て】
Unityの2017.x以降のバージョンをインストール済みPC

その他

会場は飲食自由ですが、ごみの片付けなど整理整頓にご協力をお願いいたします。

協力団体

共催


ホログラム株式会社


大阪駆動開発


TheDECK

主催


一般社団法人 日本デジタル工作推進機構

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

No comments yet.

Ended

2019/12/17(Tue)

18:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/09/17(Tue) 18:00 〜
2019/12/17(Tue) 21:00

Location

TheDECK

大阪市中央区南本町2-1-1

Attendees(8)

Tsubasa_h

Tsubasa_h

第1回 Unityもくもく会に参加を申し込みました!

moo1977

moo1977

第1回 Unityもくもく会に参加を申し込みました!

ともたこ

ともたこ

だんグラ買ったのでもくもくします。第1回 Unityもくもく会 に参加を申し込みました!

TakumaNakagawa

TakumaNakagawa

第1回 Unityもくもく会 に参加を申し込みました!

akitam

akitam

第1回 Unityもくもく会に参加を申し込みました!

いぎ

いぎ

第1回 Unityもくもく会に参加を申し込みました!

akio

akio

第1回 Unityもくもく会に参加を申し込みました!

AKILUX

AKILUX

第1回 Unityもくもく会 に参加を申し込みました!

Attendees (8)